SSブログ

紙魚 [昆虫]

2年ぐらい前から我が家の住民になった虫です。
最も原始的な昆虫、その名は「紙魚(シミ)」。
なんでも、4億年前からほとんど形を変えていないとか。
昆虫少年だった私でも、昆虫図鑑で知っていただけで、これまで実物を見たことがありませんでした。
実物は、思っていたよりも大きいので、少し驚いています。
体長3mmぐらいかと思っていましたが、体長15mmぐらいあります。
海岸の岩に居るフナムシを思い浮かべます。



150322_181502.jpg
150325_230533.jpg

本の中に居て、紙を食い荒らすとか言われていましたが、どうやら濡れ衣を着せられていたようです。
今回撮影した紙魚は、押入れの扉に張り付いて、角度は変えたものの、ほとんど同じ場所に何日もいました。
5日ほどでいなくなりました。

一昨年、最初に発見したときは、畳の上をゆっくり這っていました。
どうも最近は面倒臭くて、掃除機でゴミを吸い取っていないので、畳にダニの死骸などがたくさん残っているものと思われます。
それで、餌が豊富にあるのかもしれません。
その後、別の個体を発見したとき、表に出してやろうと、紙に乗せようとしたところ、嫌がって逃げるので、無理やり紙を下に敷こうとしたら、脚が取れてしまって、可愛そうなことをしてしまいました。
そういうわけで、今回はそのままそっとしておいて、家の守り神にしました。

それにしても、彼らは一体何を思って生きているのでしょうか?
私たちもそうですが、なぜこのようなものが形作られたのでしょうか?
ビッグバン以来の単なる粒子の運動の結果でしょうか?
それとも、何かの意思が働いているのでしょうか?




哲学・思想 ブログランキングへ

宗教 ブログランキングへ

仏教 ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0